副業禁止の医療機関で、看護師しかしたことがない私。適応障害でうつ病と睡眠障害を併発して人生に半ば絶望していました。 知識0、軍資金15万円で英語知識の習得、プログラミング、中国せどりを開始。そんな踏んだり蹴ったりの私の奮闘記。第二弾は貯金の限界の根拠についてご紹介します
前回の記事はこちらから
看護師経験しかない私がはじめた人生のあがき~年間約35万円をノーストレスで節約した方法~
貯金で何とかなる?
毎月の収入と支出
お金の勉強を初めて、まずは大きな支出を減らそうとしました。前回の記事に年間35万円を節約した最強節約術を記載しています。
せっかく支出を減らしたのだから、今度はお金を貯めるぞ!!と意気込んでいました。
まずは当時の私の収入と支出の内訳を見ていきましょう
- 収入:手取りで約25万円
- 支出:家に入れるお金15万円 クレジットカード使用額50,000円 残り50,000円
毎月の給料の1/5を貯金していました。これは割といい貯金率です。
お金の勉強をしていて学んだのですが、収入の1/10を貯金するのが大切だそうです。
参考にしたのは以下の図書です。
これは漫画になっていてとってもとっても読みやすかったです。「本が忙しくて読めない」「字が多いのはちょっと…」「難しいお金の話は分からなくて、字だけだと読めない」
貯金の限界の根拠
私は毎月5万円ほど貯金していました。単純に計算して毎年60,0000円です。ボーナスが夏と冬の2回大体1,000,000円ほどです。奨学金の返済もあったのでボーナスからの貯金は年間約400,000円でした。
ですので、私の年間の貯金額額は100万円です。しかし、これでは全く増えないのです。
誰もが知っている大手の銀行で給料の受け取りをしていたのですが、その金利を知っていますか?
もし、私がバブル期真っただ中の1985年のバリバリキャリアウーマンなら、100万円の貯金に年間金利5.5%(税引き後は4.4%)がつくので年間4,3827円増えていました。ちょっといい旅行に行けます。
日本人の多くが貯金が大好きなのはこの影響があります。40年前であれば稼いだお金を銀行に入れているだけでどんどんお金が増えていくのです。みんな銀行に預けていきますよね?
しかし。昨今の金利は0.001%です。約40年でこんなに下がっているのです。なので、私がお金をいくら預けても年間10円です。年間10円ずつだと、どうあがいてもお金が増えないんです。
参考 三菱UFJ銀行 https://www.bk.mufg.jp/ippan/kinri/yen_yokin.html
金利のいい銀行はないのか?
銀行貯金のイメージ
- 大手の銀行だから安心
- 有名な銀行だから金利も優遇されているだろう
- 貯金額が増えたら金利が増える
などいろいろ考えていましたが結局全部違いました。事実はこうです
実際の銀行貯金
- ネットバンクの方が金利が高い
- 大手だからという理由で金利優遇はない
- 貯金額が増えたらとあるが100万円以上でも金利は0.001%と変わらない
金利の高い銀行を一覧にまとめてくれているサイトがあったので以下にリンクを貼っておきます。もし口座を作るときはココのサイトだけではなく、必ずその銀行の公式サイトを覗いてください。
大手銀行の金利がちょっと違ったりしていましたので…あくまで参考程度です
【普通預金の金利を徹底比較!】普通預金金利の高さで選ぶ!おすすめネット銀行ランキング!
しかし、この高い(?)金利で0.3%。年間で2,391円の利息がつきます。
10円に比べればずいぶんよくなっていますが、5年ためても1万円です。増えません。
貯金の限界を確信した
ここまで調べてみて私は確信しました。貯金だけだと絶対にお金が増えないのです。
第一弾でも話した通り、「このままずっと働き続けないといけない」という状態。
私はこの当時、精神的にあと1年働けるか働けないかという不安定な状態でした。それがこの先数十年耐えれるのかなんて無理の一言に尽きました。
かといって急に月の給料が200万円に上がるわけでもなく、金持ちのパトロンがつくようなこともなく、自分で何とかするしかなかったのです。
まとめ
今回はここまでです。
次回は、この、銀行貯金吟子の限界から私が積み立てNISAを始めていく流れを書いていきます。
もし、今。このまま働いていていいのか。一生働けるのかと気になっている方は是非次回も読んでください。私はこれで年間44万円を積み立てNISAに移行し、金利は約6%で運営しております。0.001%の金利と比べて圧倒的に増えるのが早いです。
今、私は2年前よりお金の心配はしていません。ぜひ少し、積み立てNISAという単語を頭と心にそっと置いておいてください
コメント