はい、どーも、とびらです!
今日は、私が今まで生きてきた中で気持ちが楽になった言葉を3つほど紹介していこうと思います!
この記事はあくまで私が思う気負いすぎず、前に進める言葉をチョイスしています。
世の中理不尽なことや、まじめにやっている方が損をすることが多い。
そな時代を生きる私たちのメンタルを守るのは私たちしかいない。あなたにも楽になれる言葉があればいいなと思います。
”立って歩け、前へ進め。あんたには立派な足がついているじゃないか”

まずは、私の大好きな鋼の錬金術師からです。主人公のエドが町娘に言った言葉です。
これは、メンタルがある程度保てている時にはすごく前向きになれる言葉ですね。
もう少し頑張ろう、自分のできることを着実にしよう。
誰かじゃなくて”私”が進まないと。
という鼓舞してくれる気持ちになります。ぜひ、漫画も読んでみてください。とてもかっこいいです。
ですが。このセリフはメンタルが死んでいる時にはいくらか辛いものがあるので、今、この名言を聞いても「主人公補正がかかってるやつのいう事やろ。しんどいわ。」と思ってしまうあなた。
かなり疲れています。そんな方には無理に頑張らないでほしいのでこの言葉は聞き流してください。
私が仕事のストレスでうつになり、メンタルが究極に落ちている時は聞くだけでしんどかったです。大好きな漫画なのに読めなかった…
はい、思い出して病みそうになるので次行きましょう!
”性格ブスは絶対外見もブス”

これは、女社会で生きている方であれば経験をしたことがあるかもしれません。
職場のボスのようにふるまう、お局。自分のお気に入りで囲いそれ以外を排除する害悪です。
大人の癖に、働く仲間の悪口を自分より歴が浅い人たちに風潮するような…
明らかに人によって態度を変える人もいますね。男の人の前だけでぶりっ子をする人も…
こういう人が一人でもいると他のメンバーがどんなに良くても辞めていってしまうので人間関係だけではなく職場クラッシャーですよね。災害レベルです。
そんな時、職場の誰かが言っていました。女性の場合容姿を気にすることが多いですよね。性格の悪さと容姿の悪さは比例するそうです。
確かに、美人でカワイイ人はだれかを陥れて評価を上げなくても勝手に上がっていきますもんね。たとえ人並み以上の容姿を持っていても、人に対して敬意を欠いたかかわりをしている人は容姿をほめられているのを見たことがありません。
もし、あなたの周りにあなたや、あなたの仲間を傷つける無礼な人がいればよく見てください。絶対にブスです。
そして、最後はタイトルでも採用させていただきました。最強のメンタルを持つ夫から教えてもらった言葉です。
”どんな人でもおっぱい吸ってる”
あなたの周りで、非常に高圧的な人、相手を見下した態度をとっている人はいませんか?
気に入らないことがあれば大きな声で怒鳴りつけたりやたらと吠える人もいますよね。理不尽なクレームをつけてくる人もいてます。
そんな人と関わると、あまりの勢いや、普段聞きなれない大人の大声に委縮してしまいがちです。
人間としては見下せてもなんだかもやもやする…そんな時にお勧めの言葉がこちらです。
何か言っている時でも「あぁ、どうせこの人もプライベートではおっぱい吸ってるんだろうな」と。
いい具合にバカにできて、話もまともに聞かなくて済むので後味はましになれます。
まとめ
いかがでしょうか?
すこしであなたのメンタルがよくなればいいかなと思います。ただ、私が楽になっただけなのであなたに合う言葉があると思いますので、無理に元気になろう。と思わなくてもいいです。
辛いときはゆっくりして、嫌なことから離れて過ごしてください!
おわり。
コメント