
洗濯したての良い香りがふわっと香る!レノアのアロマビーズが優秀すぎた
洗濯物の永遠の課題、それは、「臭い」。柔軟剤だと強すぎるし、何も入れないと生乾き臭や染み付いた臭いが取れない。そんな悩みを一気に解決してくれたのが、レノアのアロマビーズです。溶け残りもなく、洗濯物の繊維も痛めません。ふわっと香るので香水の邪魔にもならず、最高の商品でした

では、本日のラインナップです
我が家の洗濯事情

私の家は、共働きの夫婦です。
私看護師をしており夜勤があったり不規則な勤務です。夫は毎日12時間労働をしている仕事人間です。そんな私たちが朝起きて洗濯を干してなんてできるはずがなく、ドラム式洗濯乾燥機を使っています。
この、ドラム式洗濯乾燥機は、洗濯、脱水、乾燥まですべてしてくれるので大変便利なのですが、すべての過程を洗濯機の中でするためか、臭いが気になっていました。
特に、私たちの家は、飼い犬の毛布も同じ洗濯機で、無香料の洗剤、柔軟剤を使って洗っていたので、なかなか臭いが取れません。そして、洗濯機本体にも臭いがついてきていました。
なぜ、洗剤や柔軟剤の変更ではなくビーズなのか

柔軟剤や洗剤で臭いを着けると、物によっては、白衣の下に着ているエアリズムからでもわかるくらい匂いが強いものがありますよね。仕事の都合上あまり強い香りは患者さんの体調に影響を及ぼすので避けなければなりません。
消臭効果を高らかにうたっている洗濯洗剤は、数回着ないと香りが弱くならず、弱くなる前に洗濯するからまた香りが強くなるっていうループがあります。そして、なによりそういう洗剤ってちょっと高いんですよね。安売りの時しか買えない値段の物は我が家では手を出しません。
それに、今我が家で使っている洗濯洗剤や、柔軟剤に何も問題はなく、仕上がりはよかったので、香りだけふんわり着けれて、あわよくば洗濯機の中の匂いも何とかしてくれるいい商品はないか探していました。
そんな時に出会ったのが、レノアのアロマビーズです。
アロマと言っているだけあり、ふわっと香ります。ビーズなので自分の好みで投入する量を加減できるのもいい所です。
香りのラインナップも多く展開しており、好みの香りに出会えました。我が家では今、ザクロブーケの香りを使っています。

そして、このアロマビーズは、洗濯物だけではなく洗濯槽の匂いもいい香りにしてくれます。今までふたを開けると飼い犬の毛布を洗った匂いや、乾燥した時の独特な臭いがあったのですが、アロマビーズを使って3回ほど洗濯をすると、洗濯機本体もいい匂いになりました。
お買い求めは近くのドラッグストア、またはAmazonでどうぞ!
消費量・使用量
アロマビーズの蓋の中にはそれぞれ線が引かれています。

我が家では13kg/7kgのドラム式洗濯乾燥機を使っています。洗濯物の量にもよりますが、「ほのかに香る」のラインより少し少なめで使っています。匂いがしないのかと心配していましたが、ちゃんとふんわりほのかに香ってくれています。
飼い犬の洗濯物をするときや、夫の仕事着を沢山洗うときなどは「ほのかに香る」ラインと「しっかり香る」のラインの間位で使用しています。
個人的な感想ですが、「しっかり香る」ラインまでたっぷり使わなくてもちゃんといい香りが続いています。香水を使っても臭い同士で喧嘩をしないので、大変使いごことがいいです。
量の減り方ですが、使用量に大きく左右されます。我が家ではもう10回ほど使っていますが、ボトルの10分の1くらいしか減っていません。コストパフォーマンスは高いと感じています。
公式おススメの使い方
レノアの洗剤シリーズと組み合わせると、より香りが長持ちするそうです。気分によって香りを選ぶこともできるそうなので、気になる方はトライしてみてください。
我が家は洗剤が自動投入式なので、気分で洗剤を変えることはできませんし、香りが強くなると仕事に差し支えるので試したことはありません。

レノアハピネス公式サイトより https://www.lenorjapan.jp/ja-jp/lenor-lineup/about-lenor-aroma-jewel/lenor-aroma-jewel-detail
まとめ
- レノアのアロマビーズは香りの強さを自分で選ぶことができる
- 柔軟剤や洗剤のように強い香りではなく、アロマのような優しい香りなので、医療者にもおすすめ
- 衣服の匂いだけではなく、洗濯槽の匂いも緩和してくれる
- ペットの洗濯物もいい香りに仕上げてくれる
- コストパフォーマンスが高い香り
- 同系列の洗剤と組み合わせて、自分好みの香りを作れる
その他関連記事
ファインバブルで有名なミラブルシャワーヘッド!化粧もテカリも一撃洗浄だった
初めてのボーナスで買ってよかったオーダーメイド枕!枕が変われば睡眠も変わるのは本当だった